物書きの物置き

物書きなので、物語を書いて並べます。

地形学の勉強④「山地の形成と浸食による山の形の変化」

今さらですが『地形学』とは・・・大地と大気の接触する地球表面に生起する自然・人文の諸現象を地域的観点から究明する化学

 

山は、プレートの境界上に形成される。

プレートの境界は、①離れる ②横にずれる ③どっちかが潜り込むという状態になっている。

プレートの潜り込みを地殻変動と呼び、そのとき山地山脈が形成される。

また、流水、波浪、風などによって浸食・運搬・堆積が起こりできる山もある。

 

代表的な山としてヒマラヤ山脈があるが、これはユーラシアプレートとインドプレートが衝突をしてできた山。現在も隆起を続けている。

 

造山運動には、褶曲(しゅうきょく)運動と断層運動の2つがある。

f:id:hikyo-wo-write:20180207222420j:plain

山はこんな感じで変化します。最後はなだらかな谷になって終了。以上。